guide | 札幌中心部|札幌駅周辺|中島公園|札幌ファクトリー|サッポロビール園|白い恋人パーク|
|北海道大学|手稲前田公園|大倉山|羊が丘展望台|ホワイトイルミネーション| Topページ
| 大倉山 |
天気が良いので大倉山シャンツェに行ってきました。 |
駐車場に着くと、まずはこのエスカレーターで上に上がります。 |
エスカレーターを降りると「クリスタルハウス」に到着です。売店、レストラン等が入っています。 |
その向かい側にはウインタースポーツミュージアムという施設があります。 |
中はこんな感じですが、下の施設で遊ぶにはお金がかかります。 |
こちらが大倉山シャンツェです。札幌冬季オリンピック90m級の舞台になった場所ですね。夏はのどかな感じですね。 |
右に見えるコクリートの壁みたいのは観客席、そして左に見えるリフトで上に登ることができます。早速行ってみます。 |
往復券もありますが、天気が良いので帰りは歩いてみることにしました。これが後で後悔する事に… |
途中、圧雪車が置いてありました。この圧雪作業はうまい人と下手な人がいるんですよね。一度やってみたい。(笑) |
リフト乗り場が近づいてきました。わくわくします。 |
スキー板を着けないで乗るリフトは凄く違和感があるんです。足をバタバタしてしまいますよ。 この位置からだとバーンもそれほど急な坂にはみえないです。ちょっと拍子抜け。 |
Next |